運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
208件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-06-04 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

一昨日、天皇皇后陛下臨席の下、「木に託す もり・まち・人の あす・未来」をテーマ令和初全国植樹祭第七十回植樹祭愛知県で開催をされました。私も、植樹を行うことで森林づくりの大切さをかみしめさせていただきました。改めて、また木材利用重要性国民皆様に広くお伝えすることができたと考えているところでもございます。  今年の秋は、儀間先生地元沖縄全国育樹祭開催をされます。

吉川貴盛

2018-06-12 第196回国会 衆議院 総務委員会 第14号

質問に入る前に、実は先週の日曜日、全国植樹祭で私は福島に行ってまいりました。森林林業に自分としては力を入れているということと、被災地で三・一一以来初めての植樹祭ということ、また、今上陛下も、両陛下最後植樹祭ということで、行かせていただきました。大変すばらしい植樹祭でございました。  その植樹祭をNHKは全国中継をされています。

谷公一

2018-04-11 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

ことしの全国植樹祭福島県の南相馬市で開催されます。東日本大震災被災地において初めての大会です。六月十日に開催です。そしてまた、大会テーマは「育てよう 希望の森を いのちの森を」です。  福島県は、全国第四位の森林面積を有しておりまして、広大な県土の約七割が森林に覆われた森林県であります。

金子恵美

2018-02-22 第196回国会 衆議院 予算委員会 第16号

ことしの六月十日に、南相馬市で第六十九回全国植樹祭開催されます。昨年は富山県だったわけですが、ことしは南相馬で、震災復興一つ到達点としての意味もあるんだろう、まあ通過点と言った方がいいんでしょうけれども。  そこで、福島県の森林林業再生に向けた政府の取組を、ここで齋藤農林水産大臣にお伺いしたいと思います。

橘慶一郎

2018-02-22 第196回国会 衆議院 予算委員会 第16号

このような中、今委員指摘の、本年六月十日に第六十九回全国植樹祭が、福島から発信する森づくり大会コンセプトに、福島南相馬市の海岸防災林会場開催される予定でございます。この全国植樹祭は、緑豊かなふるさとの再生を進めていく上でシンボルとなる大変重要な行事であると認識をしております。  

齋藤健

2015-06-09 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

また、先般五月には、小松市において、天皇皇后様を迎えての全国植樹祭すばらしい経験を私ども農業委員会もさせていただきました。  私の住む加賀市は、石川県の最も南の方に位置しております。人口は約七万人であります。石川県の農業会議の会長をしております参議院の山田先生もこの加賀市の出身であります。  

小川廣行

2015-03-26 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

その開業に伴いまして、実は本年度は、全国植樹祭であったり、若しくは全国規模のいろいろなイベントや大会、こういったものも予定をされているわけでございますが、確かに、開業の週そして先週と、約二週間、三週間経過したわけでございますが、御当地我が石川県におきましては、やはりいろいろな観光地観光客数が二倍ほどに増えているとか、それこそ田舎の表現でいけば、盆と正月が一緒に来たぐらいのにぎわいになっております

宮本周司

2014-06-03 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

先週土曜日に行われた植樹祭には私も行ってきまして何本もの木を植えてきましたけれども、現場には小泉復興政務官、来られておりました。この岩沼市の千年希望の丘や緑の防潮堤については復興庁予算で行われているということですが、小泉政務官、参加されての感想はいかがであったかということと、また、こうした事業を私は被災地各地推進していくべきだと考えますが、復興庁としての考え、いかがでしょうか。

和田政宗

2013-06-04 第183回国会 衆議院 環境委員会 第14号

○田中副大臣 今御指摘がありました蒜山に、先日、大山のところで植樹祭がございまして、天皇陛下皇后陛下もお見えでございましたけれども、視察をしてきたばかりでございます。  この点、非常に重要だと思っております。観光推進については、現在、観光庁を中心に、関係行政機関の連携を確保し総合的な推進を図るため、観光立国推進ワーキングチームが設置されておりまして、具体的な施策の検討が進められております。

田中和徳

2013-06-03 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

例えば、小学校の学習指導要領解説においては、国会の召集や栄典の授与といった国事行為のほか、新たに、全国植樹祭国民体育大会への出席被災地への訪問、励ましなどの具体的な事項を取り上げることを示し、歴史に関する学習との関連も図りながら、天皇についての理解と敬愛の念をさらに深めるようにすることとしております。  

下村博文

2013-03-14 第183回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

また、現在憲法に位置づけられていない、いわゆる天皇公的行為について申し上げれば、天皇は現在、追悼式典植樹祭などへの御出席被災地などへの御訪問など、国民統合の象徴としてさまざまな活動を行ってみえます。私どもは、これらの行動を天皇公的行為として認識するものでありますが、これらの行為憲法皇室典範などに明記するとなると、それによってかえって天皇に激務を強いることにつながりかねません。  

鈴木克昌

2012-05-24 第180回国会 衆議院 憲法審査会 第5号

現に、国会開会式でのお言葉植樹祭や国体、追悼式など、国や地方公共団体が主催する式典出席することなどにおいて、天皇行為には公的な性格を持つものがあります。このような公的行為については現行憲法では規定がありませんが、これを憲法上明確に位置づけるべきだと考え、この部分はAであります。  最後に、国旗・国歌、元号について。  

中谷元

2012-03-22 第180回国会 参議院 内閣委員会 第2号

それで、一体、まあ後からですが、これどういうことなんですかと事務方にも様々ただしたところ、近年の陛下出席される式典について、これは全国植樹祭あるいは昨年秋は東日本大震災消防殉職者等全国慰霊祭など、陛下が御臨席、御退席の際に客席で座ったままでお出迎えをし、お見送りするのが比較的多いという、そういう過去の例を幾つか聞きまして、今回はそれに倣って宮内庁と内閣府での詰めによってそういうことになったということで

藤村修